2009.02.12 Thursday
仕事を始めてから時々肩の痛みを...
男性 32歳 警備員
警備の仕事を始めてから時々右肩前側の痛みを感じるようになったのですが、仕事が原因なのかはわかりません。
いつも突然痛みが始まり、数日で忘れてしまいます。
今回は朝起きて肩にいつもより思い痛みを感じました。
更に肩から首にかけて重だるく、ひどいとじっとしていられません。 自分でもんだりさすったりしても楽になりません。
手のしびれはありません。
以前心配で整形外科で診察してもらいましたが、原因は良くわからず様子をみるということで、痛み止めの薬と シップをもらいました。数日後に痛みが消えましたので、それ以来行っていません。
警備の仕事で、立った姿勢で手を後(腰の位置)で組むと、肩に負担がかかっているように感じます。
警備の仕事を始めてから時々右肩前側の痛みを感じるようになったのですが、仕事が原因なのかはわかりません。
いつも突然痛みが始まり、数日で忘れてしまいます。
今回は朝起きて肩にいつもより思い痛みを感じました。
更に肩から首にかけて重だるく、ひどいとじっとしていられません。 自分でもんだりさすったりしても楽になりません。
手のしびれはありません。
以前心配で整形外科で診察してもらいましたが、原因は良くわからず様子をみるということで、痛み止めの薬と シップをもらいました。数日後に痛みが消えましたので、それ以来行っていません。
警備の仕事で、立った姿勢で手を後(腰の位置)で組むと、肩に負担がかかっているように感じます。
2009.01.09 Friday
五十肩(肩の痛み・肩が上げられない)
男性 57歳 会社員
40代の後半から何となく左の肩が痛くなったり、肩が上がらなくなってきた感じはありましたが、普段の生活で特に何の不自由もなかったのでそのままにしていました。
1ヶ月前位に荷物整理をしていて、上に棚に荷物を置こうとして力が入った瞬間、肩に鋭い痛みが走り、腕が高くあげられなくなくなりました。
1ヶ月経った今でも痛みのために手を上に上げることができないし、手を背中に回すことがもできないので、服の脱ぎ着もつらい状態です。
40代の後半から何となく左の肩が痛くなったり、肩が上がらなくなってきた感じはありましたが、普段の生活で特に何の不自由もなかったのでそのままにしていました。
1ヶ月前位に荷物整理をしていて、上に棚に荷物を置こうとして力が入った瞬間、肩に鋭い痛みが走り、腕が高くあげられなくなくなりました。
1ヶ月経った今でも痛みのために手を上に上げることができないし、手を背中に回すことがもできないので、服の脱ぎ着もつらい状態です。
| 1/1 pages |
- Categories
-
- 田町・三田・芝浦エリアのカイロ (1)
- 腰痛・お尻の痛み(腰痛) (4)
- 腰痛・お尻の痛み(ぎっくり腰) (3)
- 腰痛・お尻の痛み(お尻の痛み) (1)
- 腰痛・お尻の痛み(背すじの痛み) (1)
- 足・脚のしびれ(坐骨神経痛) (3)
- 足・脚のしびれ(椎間板ヘルニア) (4)
- 足・脚のしびれ(その他の痺れ) (1)
- 肩こり・首・肩の痛み(肩こり) (2)
- 肩こり・首・肩の痛み(頭痛) (6)
- 肩こり・首・肩の痛み(寝違え) (3)
- 肩こり・首・肩の痛み(肩の痛み) (2)
- 肩こり・首・肩の痛み(首の痛み) (3)
- 手・腕のしびれ(関節からくる痺れ) (1)
- 手・腕のしびれ(筋肉からくる痺れ) (5)
- 背中・胸の痛み(背中の痛み・ハリ) (3)
- 関節痛(肩の痛み・五十肩) (2)
- 関節痛(股関節・つけ根の痛み) (2)
- 関節痛(ひざの痛み) (3)
- 関節痛(肘・手の痛み) (1)
- 女性の腰痛(生理痛) (1)
- 女性の腰痛(妊娠中の腰痛) (3)
- 女性の腰痛(産後の腰痛) (2)
- スポーツ障害 (3)
- 姿勢のゆがみ(姿勢が悪い) (2)
- 姿勢のゆがみ(側弯) (1)
- その他の症状 (1)
- Selected Entries
-
- 仕事を始めてから時々肩の痛みを... (02/12)
- 五十肩(肩の痛み・肩が上げられない) (01/09)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-